BIG子供の会「春の遠足」でイチゴ狩り&シイタケ狩りに行ってきました!

New

こんにちは!株式会社ビーアイジーの代表、亀田です。


私たちビーアイジーは、社員だけでなく、その社員を支えてくださるご家族との時間も非常に大切にしています。その一環として、年に数回、ご家族にもご参加いただける様々なイベントを企画しているんですよ。


今回も、毎年恒例の”ビーアイジー子供の会「春の遠足」”を開催しました。ファミリーみんなで、旬のイチゴ狩りと、自然の中でのシイタケ狩りを体験してきました。その様子をレポートします!


真っ赤なイチゴに、子供たちの笑顔が満開!

まず向かったのは、イチゴ農園です。ハウスの中に足を踏み入れると、甘い香りがふわっと広がり、子供たちは入った瞬間から楽しそう!


真っ赤に実った大きなイチゴを見つけては、「パパ、見て見てー!」「こんなに大きいの採れたよ!」と、キラキラした目で報告してくれます。自分で採ったイチゴを、その場で頬張る子供たちの最高の笑顔を見ていると、私たち大人も、自然と笑顔になってしまいますね。




自然の恵みに感謝!シイタケ狩り

次に向かったのは、シイタケの菌床栽培を行っている施設です。

普段なかなか見ることのない、原木にずらりと並んだシイタケに、子供たちは興味津々。スタッフの方に採り方を教わると、夢中になってシイタケを探し、一つひとつ丁寧に収穫していました。


自分で採った立派なシイタケを誇らしげに見せてくれる姿は、とても頼もしかったですね。自然と触れ合い、食の大切さを学ぶ、良い機会になったのではないかと思います。




良い仕事は、良いチームと、温かい家族の支えから


私たちがこうした家族参加のイベントを大切にするのには、理由があります。それは、社員一人ひとりが健やかで充実した生活を送ることが、最終的には会社の成長とお客様への高品質なサービス提供にも繋がると、信じているからです。


仕事の時とは違う、パパ・ママとしての一面を見せる社員の顔や、無邪気な子供たちの笑顔に触れることは、私にとっても、会社にとっても、明日への大きな活力になります。社員同士、そしてその家族も含めた親睦を深めることが、ビーアイジーの強いチームワークの源泉となっているのです。


私たちのこんな社風に、少しでも興味を持ってくれた方がいらっしゃれば、ぜひ採用ページもご覧くださいね。新しい仲間が増えることを、社員一同、楽しみにしています!



▼株式会社ビーアイジー 採用情報ページはこちらから